ホールE
面積5,000㎡、天井高9mのホールEは、外光の差す2層吹抜けの空間。可動間仕切りにより、2,000㎡、3,000㎡に分割も可能、展示会や見本市、発表会、パーティーなど多彩な催しに対応します。ロビーギャラリーと地下コンコースに囲まれ、壁面上部がガラス構造のため、パブリックスペースからホール内部が見渡せる設計はホールEの大きな特徴です。
・遮音性に優れた可動間仕切りにより2分割利用も可能。
・ロビーギャラリーとの複合利用でより広がりのあるイベント展開を実現。
ブロック / 階 |
Eブロック / 地下2階 |
---|---|
規模 |
5,000㎡、2分割利用可能(3,000㎡/2,000㎡) |
ホールE 施設概要
施設名 |
ホールE |
---|---|
ブロック / 階 |
Eブロック / 地下2階 |
規模 |
5,000㎡ 2分割利用可能(3,000㎡/2,000㎡) |
主要施設概要 |
|
主な設備内容 |
|
ホールE 収容人数・規模
施設名 |
面積 |
天井高 |
小間展示 |
小間展示 |
ポスター展示 |
立食パーティー |
着席ブフェ |
島組み(人) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ホールE |
5,000 |
9.0 |
241 |
187 |
1,022 |
3,000 |
1,328 |
1,956 |
<分割利用>ホールE1 |
3,000 |
9.0 |
147 |
115 |
655 |
1,800 |
768 |
1,236 |
<分割利用>ホールE2 |
2,000 |
9.0 |
102 |
72 |
367 |
1,200 |
456 |
720 |
料金区分及び利用料金(税込)
施設名 |
利用内容 |
午前・午後 |
全日 |
1時間料金 |
|
---|---|---|---|---|---|
全面利用 |
ホールE |
本番 |
5,500,000円 |
7,700,000円 |
825,000円 |
準備・撤去・リハーサル |
2,750,000円 |
3,850,000円 |
412,500円 |
||
分割利用 |
ホールE1 |
本番 |
3,300,000円 |
4,620,000円 |
495,000円 |
準備・撤去・リハーサル |
1,650,000円 |
2,310,000円 |
247,500円 |
||
ホールE2 |
本番 |
2,200,000円 |
3,080,000円 |
330,000円 |
|
準備・撤去・リハーサル |
1,100,000円 |
1,540,000円 |
165,000円 |
-
利用時間は、準備・本番・後片づけ等にかかわらず、利用者の入館から退館までの時間とします。
-
本番を含む当日の準備・撤去・リハーサルの利用は本番利用料金の適用になります。
-
着席ブフェは1テーブル8人掛け/ポスター展示パネルの寸法はW900×H2100です。
ご利用例
展示会

ホールEを展示会場としてご利用いただいた事例です。
こちらの事例では、入口扉の上にあるバトンを活用し、大型のバナーを吊っています。
ガラス面越しにロビーギャラリーからもよく見える場所となるので、催事参加者のみならず、ロビーギャラリーを通行する方々へのアピール力も抜群です。
東京国際フォーラムが開催をサポートいたします
販売会

ホールEを展示会場としてご利用いただいた事例です。
ホールEは床面に電気と給排水のピットを備えており、物産展や食品の展示会のような調理行為・飲食を伴う出展も可能です。
※開催に際しては東京国際フォーラムの飲食物持ち込みルールおよび千代田保健所の指導の下に実施をお願いいたします。
東京国際フォーラムが開催をサポートいたします
合同説明会

ホールEを合同説明会の会場としてご利用いただいた事例です。
有楽町駅前・東京駅直結の東京国際フォーラムは全国からのアクセスが良く、集客を求めるイベントからは大変好評を頂いております。
ホールEは全面利用で5,000㎡、半面利用で3,000㎡/2,000㎡と、合同説明会には使い勝手の良いサイズです。
東京国際フォーラムが開催をサポートいたします
プレスセンター

ホールEをプレスセンターとしてご利用いただいた事例です。
ホールE1(3,000㎡)はスクール形式(3名掛け)で1,086席、ホールE2(2,000㎡)はスクール形式(3名掛け)で603席収容可能です。
地下1階のコンコースに面したガラス面はシャッターを降下することにより、上からの視線も遮ることが出来ます。
プレスセンター以外にも各種試験の会場としてもご利用いただいております。
東京国際フォーラムが開催をサポートいたします
レイアウトプラン
セミナー

ホールEをセミナー会場としてご利用いただいた事例です。
ホールE1・E2ともにシアター形式 約1,200名、スクール形式(3名掛け) 約500名収容可能です。
ホールE1・E2共に利用することで、E1で1,000名のセミナーを行った後に隣のE2に移動して1,000名で懇親会の開催といった使い方もお勧めです。
東京国際フォーラムが開催をサポートいたします
レイアウトプラン
パーティー

ホールEをパーティー会場としてご利用いただいた事例です。
立食形式はホールE1で1,800名、E2で1,200名(全体利用で3,000名)、着席形式はホールE1で768名、E2で456名(全体利用で1,328名)収容可能と、都内でも有数の大きさです。
料理は、館内のセントラルキッチンより直接お届けいたします。
東京国際フォーラムが開催をサポートいたします