ホールD7
内装は床、壁ともダークグレーで仕上げ、あえて装飾を排した340㎡の平土間ホール。照明やスピーカーを取り付けられる25基の立体昇降トラスを備え多種多様な演出が可能、映画、演劇、コンサート、展示会、会議等、さまざまな用途に対応します。地上広場を望む6階ロビーにはカフェカウンターを備えています。
・照明やスピーカーを取り付けられる25基の立体昇降トラス。
・8ヶ国語同時通訳システムを完備し、国際的な会議やイベントにも対応。
ブロック / 階 |
Dブロック / 7階(専用ロビーが6階にございます。) |
---|---|
規模 |
340㎡ |
ホールD7施設概要
施設名 |
ホールD7 |
---|---|
ブロック / 階 |
Dブロック / 7階(専用ロビーが6階にございます。) |
規模 |
340㎡ |
主な設備内容 |
|
ホールD7 収容人数・規模
施設名 |
面積 |
天井高 |
スクール |
シアター |
口の字 |
立食パーティー |
着席ブフェ |
ポスター展示 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ホールD7 |
340 |
6.7 |
147 |
240 |
84 |
200 |
112 |
114 |
料金区分及び利用料金(税込)
利用内容 |
午前・午後 |
午後・夜間 |
夜間 |
全日 |
1時間料金 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
平日 |
本番 |
429,000円 |
583,000円 |
429,000円 |
704,000円 |
110,000円 |
準備・撤去・リハーサル |
257,400円 |
349,800円 |
257,400円 |
422,400円 |
66,000円 |
|
土日祝日 |
本番 |
514,800円 |
699,600円 |
514,800円 |
844,800円 |
132,000円 |
準備・撤去・リハーサル |
308,880円 |
419,760円 |
308,880円 |
506,880円 |
79,200円 |
|
展示利用※4 |
本番 |
643,500円 |
874,500円 |
643,500円 |
1,056,000円 |
165,000円 |
準備・撤去・リハーサル |
386,100円 |
524,700円 |
386,100円 |
633,600円 |
99,000円 |
-
利用時間は、準備・本番・後片づけ等にかかわらず、利用者の入館から退館までの時間とします。
-
本番を含む当日の準備・撤去・リハーサルの利用は本番利用料金の適用になります。
-
利用料金には、基本仕様の机及び椅子の初期設営を含みます。
-
展示利用の場合、「土日祝日」料金の設定はありません。
-
スクールは1テーブル3人掛け/着席ブフェは1テーブル8人掛け/ポスター展示パネルの寸法はW900×H2100です。
ご利用例
Session(セミナー)

国際会議のセッション(分科会)会場としてホールD7をご利用いただいた事例です。
ステージを設置した上で、シアター形式で最大240席設置可能。同時通訳を使用するセッションも実施可能です。レシーバー等の関連機材と技術者は弊館(同時通訳サービス)にてご用意させていただきます。
東京国際フォーラムが開催をサポートいたします
セミナー

企業様主催のセミナー会場としてホールD7をご利用いただいた事例です。
ホールD7は、多彩な演出ができるよう、あえて装飾を排した内部デザインとなっており、かつ照明やスピーカーを取り付けられる立体昇降トラスを備えています。コーポレートカラーで照明演出を行ったり、ロゴを投影したりと、多彩な演出が可能です。
東京国際フォーラムが開催をサポートいたします
記者発表会

記者発表会でホールD7をご利用いただいた事例です。
参加者がメモを取れるように、弊館オリジナルの「ライティングテーブル(メモ台)」を取り付けて席をご用意しました。同じフロアのバックステージには、ゲストやタレントの控室として使用可能な6つの楽屋・控室を備えていることから、ホールD7は新製品発表会や、各種制作発表会にも好評いただいております。
東京国際フォーラムが開催をサポートいたします
展示会

展示会場としてホールD7をご利用いただいた事例です。ホールD7の特性を活かし、敢えて会場内の照度を落としたことにより、各出展ブースの照明が映えました。ホールD7には荷物用エレベーターも完備しているため、展示・施工物の搬入・搬出もスムーズに行えます。
東京国際フォーラムが開催をサポートいたします
レイアウトプラン
パーティー

ホールD7をパーティー会場としてご利用いただいた事例です。立食ブッフェ形式で最大200名、着席ブッフェ形式で最大112名の収容が可能です。ホールD7の特性を活かした照明演出により、所謂宴会場とは異なる多彩な空間演出が可能です。料理は館内のセントラルキッチンで調理し提供します。
東京国際フォーラムが開催をサポートいたします
レイアウトプラン
コンサート

クラシック音楽のコンサート会場として利用した事例です。
ホールD7の特徴でもある「ロールバックチェア(引出し式収納席)」を使用することで、劇場形式の客席にして利用しました。引出し収納席は、100席と180席の2パターンからお選びいただけます。
東京国際フォーラムが開催をサポートいたします